2018NEW
アルデバランMGL [ALDEBARAN MGL]
軽量ルアー専用モデルのアルデバランに、シャロースプール化した新設計のNEWマグナムライトスプールを搭載。スプールの側面に穴を配置することで重量と慣性が大幅に抑えられ、制御に要するブレーキ力が軽減。さらに軽いルアーを扱えるようになったことに加え、遠投性能もアップしました。軽量ルアーの微かな重みでも瞬時にMAXスピードへ加速し、キャストの抜け感も向上。ベイトフィネスの領域までの使用を可能にしました。
-----------------------------------------------------
2016NEW
NEWアルデバラン BFS XG[ALDEBARAN BFS XG]
新ブレーキシステム「FTB」を搭載。
ベイトフィネス専用設計モデル。
軽量ルアーのピッチング性能を徹底的に追及したシマノベイトリールの最軽量モデル。画期的なスプール&ブレーキシステム「FTB」を搭載し、ベイトフィネス用リールとして開発された専用設計で、ピンポイントへの正確なピッチングがよりスムーズに行えます。またギア比は8:1に設定し、手返しの効率もアップ。自重130gはシマノベイトリール最軽量です。
------------------------------------------------------
2015NEW
15アルデバラン、2015年限定モデル アルデバランBFS XG リミテッド
アルデバラン[ALDEBARAN] 50
軽量ルアー専用ベイトがさらに進化。
低慣性スプールがもたらす心地よいキャストフィール。
軽量ルアー専用ベイトリールとして独自の領域を確立したアルデバランが、各部をブラッシュアップして生まれ変わりました。フレームやパーツを最適な形状にするとともにサイドプレートにCI4+を採用することで、強度を落とさずに09モデルから20gの軽量化に成功。駆動部にはX-SHIPを採り入れ、基本性能の底上げを図りました。さらにNEWアルデバランはラインキャパシティーを前モデルの12lb-100mから10lb-100mとシャロー寄りにシフト。スプールを浅溝化することによりラインを含めたスプール重量を軽量化。低慣性を実現することで、より軽量ルアーを扱い易くなっています。軽い力で回り、軽い力で止まるため、キャストフィーリングが飛躍的に向上しました。ライトルアーゲームに新たな時代の到来です。
製品の詳細は、 シマノのHPでどうぞ
- ア
- アクティブ(6)
- アチック(30)
- アピア(7)
- アボガスト(16)
- アムズデザイン(195)
- アワビホンポ(14)
- アンクルジョッシュ(1)
- アングラーズシステム(10)
- アングラーズデザイン(34)
- アングラーズリパブリック(101)
- アーネスト(2)
- エ
- エイテック(389)
- エクストリーム(111)
- エバーグリーン(138)
- エフテック(18)
- エムアンドエヌコーポレーション(24)
- エムジークラフト(89)
- エルエスディーデザインズ(6)
- エンドウクラフト(14)
- ▲メーカー名の頭文字をクリックしてください。