ジャクソン ちぬころり
シャローエリアでのクロダイ釣りは、根掛かりが多発してしまう。このちぬコロリは比重ではなく独自の形状で根掛かり回避能力を高めております。浮上部であるボディ本体からウエイトを独立させることでフォール中はもちろん着底してからもボトムで立った姿勢を維持します。そしてボトムと接する部分が球体上になっているためゴロタの切れ間などに深く挟み込まれることを防ぎます。フックは浮いた状態のボディの先端にあるためフックが引っ掛かってしまうトラブルも激減。他には無い驚異のスタックレス性能を発揮しますので、根掛かりが多発してしまうポイントでも積極的に攻めることができます。ただゆっくり巻いてくるだけで使えるプラグです。
ジャクソン ちぬころバイブ
圧倒的な根掛り回避バイブレーション ちぬころバイブは、チニング専用バイブレーションです。チヌやキビレは、ボトムレンジの岩やブレイクに付いており、カニや貝、時には小魚を捕食します。 ちぬころバイブは、シャローで餌を探しているチヌに高アピールし、エビをイミテートした、ボディ形状とラバーで捕食本能にスイッチを入れます。 見せる釣りは、『ちぬころり』。リアクションは『ちぬころバイブ』と使い分けていただけると、チニングの可能性を大いに広げることができます。 開発に当たり、以下の2点を重視しましたので、ご紹介させていただきます。
- 1)圧倒的な飛距離 ちぬころバイブは、8gと12gの2種類を用意しました。一般的なシーバスで使われるバイブレーションよりも、やや軽量のウェイト設定ですが、独特なボディー形状と絶妙なウェイトバランスにより、圧倒的な飛距離が出ます。本当にびっくりする程、良く飛びます。8gはちぬころり10g相当。12gは、さらにぶっ飛びます。また、飛行姿勢が抜群に安定しており、真っ直ぐに飛びますので、狙ったポイントに確実にアプローチすることができます。
- 2)スタック回避率 ちぬころバイブは、『ちぬころり』の『起き上がり小法師』機能を継承し、圧倒的な根掛り回避率を誇るバイブレーションです。もし、岩に引っかかっても、ラインアイが支点となって、ボディが上方向に持ち上がり、根掛かりを回避します。また、ボトムではルアーが倒れることなく、フックを上に向けて着底しますので、魚に強くアピールし、従来のバイブレーションでは出来ないボトムでのポーズを取り入れる事が可能です。因みに、砂地で着底させロッドを軽くシャクると、左右にダートします。その様は、まさにエビが逃げ惑う様です。
これらの特徴もあり、一般的なバイブレーションでは根掛かってしまう様なポイントを強気に攻めることができます。具体的にはキャストして、しっかりとボトムに着底した後、底を感じながらゴリゴリとリトリーブ、時折ストップやロッドを上方向に煽ることで、リトリーブ時とは違った魚の反応が得られることでしょう。
- ア
- アクセサリー、便利商品(127)
- アチック(ATTIC)(9)
- アブガルシア(Abu Garcia)(69)
- アムズデザイン (ima)(153)
- アメリカンルアー(Heddon,Arbogast,etc)(17)
- エ
- エイガード・レイガード(2)
- エクストリーム(67)
- エクリプス(50)
- エバーグリーン(66)
- エビング関連商品(セイカイコレクション他) (85)
- エレキパーツ、アクセサリー(1)
- エンジン(ENGIN) ★超特価販売中!(10)
- エンドウクラフト(Endo Craft)(7)
- ▲メーカー名の頭文字をクリックしてください。