アブ・ガルシア ニューファンタジスタ
(ABU・Garcia NEW Fantasista)
ファンタジスタは勝ち続ける。 ファンタジスタは、最も勝っているロッドである。
2006年の誕生以来、国内最高峰のトーナメント・JB TOP50では全選手にとって至高の目標である年間タイトルを5回獲得。 TOP50レギュラー戦でも、JBエリート5でも、Basserオールスタークラシックでも最多勝ロッドである。 トーナメントでなくても、バスフィッシングにはいつでも真剣でありたい。 ならば使ってほしい、常勝のファンタジスタを。
2017年、従来のロッドの設計・製法をイチから見直し、革新のブランクをまとった新しいファンタジスタが誕生。 まず始めに、ロッドの強度について再確認しましょう。それは、簡単に折れることのない強靭さを実現することにあります。 キャストやファイト時、ロッドに負荷が掛かると、しなりながらブランクに掛かる負荷を分散させます。真円であったブランク構造はしなるにつれて楕円形に変形、そしてその変形が限界に達し耐えられなくなったとき、ロッドは折れてしまうのです。 ロッドが折れるのはブランク構造の「潰れ」による構造の破断が原因なのです。その「潰れ」にいかに耐えられるかがロッドの強度を左右します。そこでアブ・ガルシアが導き出した答え。それが3つの革新により確立されたトライアーキーフォース(TAF)製法です。
詳細は、 ピュアフィッシングジャパンのHPでどうぞ
*大型商品となりますので西濃運輸の営業所止め配送で送料、代引手数料も無料でお届けいたします。個人宅へ配送の際は送料をご負担頂きます。(仕舞寸150cm超のワンピースロッド等)
- ア
- アクティブ(6)
- アチック(30)
- アピア(7)
- アボガスト(16)
- アムズデザイン(195)
- アワビホンポ(14)
- アンクルジョッシュ(1)
- アングラーズシステム(10)
- アングラーズデザイン(36)
- アングラーズリパブリック(101)
- アーネスト(2)
- エ
- エイテック(395)
- エクストリーム(113)
- エバーグリーン(138)
- エフテック(19)
- エムアンドエヌコーポレーション(24)
- エムジークラフト(89)
- エルエスディーデザインズ(3)
- エンドウクラフト(14)
- ▲メーカー名の頭文字をクリックしてください。